目次
【短期ダイエット失敗した方へ】~まさか、食事制限しないと痩せないと思っていませんよね?~

夏前・・・、今まさにダイエットをようと思っている人に質問です。
「まさか・・・”食事制限しないと痩せない!”と思っていませんよね?」笑
食事を我慢するダイエットは、とっくに時代遅れ

巷でのダイエット方法は、
- 糖質制限
- カロリーオフ
- 置き換えダイエット
- ○○だけダイエット
- 断食
このように、何かしらを「制限」するやり方が、現代では主流になっていますね。”制限”というのは、つまり・・・
○○してはいけない
という考え方に繋がります。脳科学を勉強したことのある方は、聞いたことがあるかもしれません。脳みそって○○してはいけない!って、制限をかければかけるほど、そのことに囚われます。つまり、やめられなくなるんです。
例えば、親が子供に対して
「これは、ダメ。あれは、ダメ。」
という言い方をすると、子どもは”一時的”にはそれを止めますが、親が見ていないところでは、またやります。確実に。これは、子どもだろうが、大人だろうが、○○をしちゃいけない!と思えば思うほど、そのことが気になり、囚われ、抜け出せなくなる脳みその特徴があるからです。
この典型的な失敗例が・・・

この典型的な例が”食事制限によるダイエット”です。おそらく、制限によるダイエットをしたことのある方なら痛いほどよくわかるのではないでしょうか?
お分かりのとおり、制限によるダイエットは”一時的”には結果は出ます。ただ、長期で見た時にどうなるかは・・・ご想像の通り
「り」
「ば」
「う」
「ん」
「怒」
となるわけですw
どうすれば、食事制限をしなくてもダイエットが成功するのか?

食事制限をしている感覚なく、気付いたら痩せる状態を作り上げるにはどうすればいいでしょう?
これには、順序と段階があります。
- 「食事制限をしないと痩せない」という固定概念を外す
- ダイエットを目的にせずに”目標の一つ”にする
- 実践と経験を繰り返し、評価をする
- よりよく改善する
これは、言い換えれば
- いままでのダイエット法は引退して、新たなやり方を試してみる
- ダイエットを成功させることより、アナタの身体が喜ぶこと、気分の上がることを選択していく
- 新たな方法を試しながら、自分にあったやり方を見つけていく
- 体重ではなく、自分がハッピーになるように生活自体を改善をする
このように、言い換えることができます。まぁ、この部分はダイエットを経験した方でも、あまり聞いたことのない部分だと思うので「は?何いうてまんの?」って、なると思います。w
でも、ダイエットでも仕事でも、大切なことは
- あなた自身は、本当はどうしたいのか?
- あなた自身が気分の上がる選択はどちらなのか?
です。
「制限」や「やらされている感満載」のダイエットや仕事ほど、長続きしないものはないですよね。もちろん、結果が出れば一時的には嬉しくなりますが、あくまでも”一時的”です。だって「自分の本当の気持ちに嘘」をついているわけですから、長期的に見ると苦しくなってきますよね。
あなたは、ダイエットを何のためにやっているのか?

僕が見ていて、ダイエットが苦しくなるなってくる人の特徴は・・・
痩せるために、ダイエットをしている人
です。
「は?ダイエットって、痩せる為にするものでしょ?」
って、98%位の人は思うでしょうが・・・笑
僕の考えは違います。多くのダイエッターの方を見てきて断言します。ダイエットって、感情を得るために行うツールでしかないです。
「目標が達成できて嬉しい」
「服が着られるようになって楽しい」
「自分でも出来たて、自信が持てた!」
このような感情を手に入れるために行う”1つのツールとしてダイエットがある”のであって、ダイエットを痩せる為だけにやっていると、どんどん苦しくなります。
例えば、
「好きな人に、痩せている人が好き」と言われた
「太ったら、旦那に結婚詐欺!」と言われた
「周りが痩せている人ばかりだから、痩せたい」
これらは、痩せるためにダイエットをする典型的な例ですが、先ほど伝えたとおり、大切なのは「自分がどうたいか?」です。ライザップさんなどに通われて、痩せた体型を保つ人もいれば、リバウンドをする人もいるのは、受けていた人たちが
- どんな目的でダイエットを行っていたか?
- 成功と失敗を繰り返す中で、どんな捉え方をしていたか?
- どんなパーソナルトレーナーに出会ったか?
これらが、リバウンドを繰り返す人と、そうでない人の決定的な違いです。(自分を受け入れられていない人は、捉え方が悲観的になったり、人のせいに依存する傾向があります。これは、ダイエットに取り組むことによって改善できます)
最後に・・

経験がないと、イメージをしづらいかもしれませんが、自分のカラダが喜ぶ食事、気分の上がる食事を行うと、「制限をしている感覚なく、気付いたらダイエットが成功していた」という不思議な経験をします。
現に、うちのサロンに通っているお客さんは、そういう方が多いです。
具体的には
- いつも、寝る前まで食べていた人が、夜の食事を早めに済ませるようになったら、翌日の朝の寝起きがスッキリした
- コーヒーを夕方以降も飲んでいた人が、15:00までに済ませるようになったら睡眠の質が上がった
- 小麦粉食品を控えるようになったら、痩せたし仕事がはかどるようになった(眠くならなくなった)
簡単に実践できるものだと、このような方法が挙げられます。
誰もが、朝起きた時に、身体がだるいよりもスッキリしている方が気分は上がるだろうし、仕事の効率が上がる方が充実するし、ぐっすり眠れるほうがストレスは軽減されるでしょう?
これを、制限と捉えるか?身体が喜ぶことと捉えるか?ここ(捉え方)が非常に重要です。そのために、重要なことは
”自分を受け入れてあげること”
”自分の気持ちに素直でいること”
ダイエットや体型についての困りごとがなくなれば、他の時間(趣味や楽しいこと)にもっと時間を費やすことが出来ます。ただ、ダイエットって決してネガティブなものではないです。ダイエットを通じて、多くの女性がより良い方向にいくキッカケになれば幸いです。
【夏前!先着10名限定の特別価格パーソナルトレーニング@恵比寿】

特別価格パーソナルトレーニング体験の詳細はこちらをクリック
※こちらの特別体験は、今回特別に出張も可能です。(出張の場合は、場所によって料金が異なります。料金や詳細ついては、お気軽にお問合せください)
このお店で買うなら間違いなし!ダイエットに使えるスーパーと宅配サービス

※こちらをご覧ください「人気の都内オーガニックショップ9選」
「15分で作れる!」お手軽無添加ダイエットレシピ紹介

※こちらをご覧ください「15分で作れるお手軽無添加ダイエットレシピ」
「14日間で学ぶ!」ダイエット食品の裏側

-
具体的なダイエット方法については「14日間で学ぶ!ダイエット食品の裏側」の無料メルマガをご覧ください!
ご質問などは、お気軽に下記よりご連絡くださいませ!

コメントを残す