女性専門パーソナルトレーニングサロンMERISE@恵比寿代表の池田快人です。
※詳しいプロフィールやダイエット実績はコチラからどうぞ
たまたま、ジムでランニングをしている時にYouTubeに出てきた、内容がダイエットにも共通する話だったので紹介したいと思います。
(女性は、共感する人が多いと思います)
~併せて読みたい記事はコチラ~
【90日間で-15キロ!Before&After写真公開】ダイエットには、写真だけでは語りつくせぬ物語がある話。
目次
仮定ブス幸福論
お笑い芸人さんみたいですが、プレゼンしている彼女は自分のことを「ちょうどいいブス」と呼んでいて笑、話がオモシロい&共感を生んでいるようです。
太っているのに痩せない根本的な原因
一時的にダイエットに成功しても、リバウンドを繰り返す人、痩せようと思っているのに痩せない人。この根本的な原因はどこにあるかというと・・・
「自分のことを受け入れていない」から。
先ほど紹介したYouTubeでもそうですが、「自分をブスだと認識して、受け入れることから変わり始める」こんなコメントがありました。本当にそうだと思いますが、これは体型を変えたい方やダイエットでも同じことが言えます。
チビと言われていた昔の話
ダイエットではないですが、僕は、昔”チビ”だったことが嫌で嫌で、めちゃめちゃ牛乳を飲みましたw 改善するために、ありとあらゆることをしました。例えば、高校の時に背が伸びるDVDを買って、それを毎日実践してみたり。でも、あとあと気付いたけれど、実はそれは今みたいに流行る前の「ヨガ」だっただけで身長は1ミリも伸びなかったり。笑。
でも、とあるときに気付いたんです。
”身長を伸ばしたい根本的な理由”とは何なのか?って。その根本的な理由というのが「カッコよくなりたい」「異性にモテたい」という、よくありがちな単純な理由でした。(当時、僕は女性と話すのがとっても苦手で、その理由が身長が低いことだった気がします)
そこで、思ったことは「身長を伸ばすこと以外にも、かっこよくなる方法ってあるんじゃないか?」ということです。
それで、はじめて自分のチビをちょっと”受け入れられた”んです。
自分を受け入れたらどうなったか?

自分を受け入れられるようになったら、自然と日々は楽しくなるし、笑顔も増えました。そこからわり始めました。(結局、身長は伸びませんでしたがw、前よりも自分に自信が持てるようになりました)
自分を受け入れたら、食べ物も変わり体型も変わる。絶対に
身長を伸ばすには、ある程度の年齢制限がありますが、体型を変える場合に”遅すぎる”ということはありません。そして、自分を少しでも「今の自分を受け入れたり、認識を持つこと」によって、日々の選択や行動パターンって少しずつ変化をし始めます。具体的には、
- 一緒にいる人が変わる
- 環境を変える
- ライフスタイルや食べものの選択が変わる
です。
よく、「私は、太っている自覚もあるのに痩せません」という人がいますが、それはウソです。確かに自覚はあるのかもしれませんが、そういう人は「可哀想な私」を演じているだけで、実は太っている自分でいる方が「ラク」なんです。(本人は、痩せたいとは言っています)
そう・・・太っていると認識はしているけれど、本当は、変わることを恐れているんです。自分に都合のいい現実逃避ってやつです。
体型を変えるのに必要なのは”変わる勇気”を持つこと

「リバウドをしたくない」「体型のことで悩みたくない」
では、それを解決する方法はというと、
- 今の自分を受け入れること
- 自分を変える勇気を持つこと
です。
まとめ
仮定ブス幸福論。を紹介しましたが、デブは改善できます。改善できる上に、自分磨きも出来ます。だからこそ僕は「ダイエットは自分を変えるための最高のツール」といつも伝えているわけです。
体型を変えて、そして、自分を変えるための一つのキッカケになれば幸いです!
1分間読むだけで痩せる!無料メルマガ
具体的なダイエット方法については「14日間で学ぶ!ダイエット食品の裏側」の無料メルマガをご覧ください!
15分で作れる無添加ダイエットレシピ
”目から鱗”パーソナルトレーニング特別体験はコチラ
30分無料相談も承っていますので、お気軽にフォームよりお問合せください!

コメントを残す