こんにちは!
女性専門ダイエットサロンMERISE@恵比寿代表の池田快人です。
※詳しいプロフィールはコチラをご覧ください
今日は、Youtubeで自宅で出来る肩こり&姿勢改善方法を紹介しています。
猫背が原因で起こりうる症状
猫背は、男女ともに多い姿勢の乱れですが・・・
猫背がひどくなると下記のような症状が出る場合があります。
- 肩こり
- バスト下垂
- 二重あご
- 背中(肩甲骨周り)ぽっちゃり
- 二の腕ぽっちゃり
- 下っ腹ぽっこり
- 太もも前側の張り
- 呼吸が浅くなる
- 自律神経の乱れ
- 睡眠障害(睡眠が浅くなる、寝付けないなど)
ぱっと思いつくだけでも、こんなに!
見た目の症状はもちろんですが、結構内蔵機系や自律神経系にも影響出ます。
今回、紹介している動画ではストレッチポールのフルサイズを使用していますが、バスタオルでも代用できます。(ある程度高さが欲しいので、空のペットボトルなどにタオルをグルグル巻きにするのはおススメです)
【3分で肩こり改善】猫背は肩こりだけでなくバストも下垂させるよ!その改善方法を紹介
猫背は、進行が進めば進むほど後で治すのも厄介になっていくので、気になる方はお早めにコツコツ取り組んでみることをおススメします。
参考になれば幸いです!

コメントを残す