こんにちは!
女性専門ダイエットサロンMERISE@恵比寿代表の池田快人です。
※詳しいプロフィールはコチラをご覧ください
まだまだ、社会全体的にコロナへの不安が続きますが
いつ収束するか分からないものに不安抱えすぎてしまうと
必ずまた別の問題が出てきます。
ですので、僕は出来る予防をしつつ、今回のコロナをキッカケと言っては失礼かもしれませんが
自分の健康や身体への意識が高まった方に向けて、お役に立てる情報がお伝えできれば幸いです。
そんな中、今日は人の免疫力にはもちろん、健康的なダイエットや不健康なダイエットに
めちゃくちゃ関係する「血糖値」についてです。
【GI値はDietに役立つって本当?】GI値が役立たない2つの理由を解説
よく、ダイエットをしていると「血糖値を急激に上げない方がいいよ!」という話を聞くと思います。
だから、「GI値の低い食品を選んだ方がいいよ」と。
確かに、血糖値が急激に上がればその分インスリンの分泌量も増えます。
さて、これは本当でしょーか?というのが今日の一つのお題です。
GI値の高い食品
GI値(グリセミックインデックス指数)でよく言われるのは、高GI値(GI値が80以上の食品)
を食べるとインスリンが大量に分泌されて太りやすいから、GI値の低いものを食べようね!
ということです。
例えば、高GI値の代表的なもので言うと
//////////////
・白米
・砂糖(チョコやケーキ含む)
//////////////
果物や野菜で言うと
//////////////
・人参
・じゃがいも
・スイカ
//////////////
などがGI値70以上の食品です。

反対に低GI値のものだと
・豆乳
・チーズ
・肉
・バター
・マーガリン
などです。
これをみて、勘のいいアナタだとお気づきだと思います。
「高GI値でも食べても良さそうなものもあるし、逆に低GI値でも食べて身体に悪そうなものもあるよね。」って。
本当にその通りで、僕はGI値については意味がないとまでは言いませんが、健康的なダイエットのためにはあまりあてにならないよ。と話します。
理由は2つ
========================================
1.高GI値だからと言って急激にインスリンが上がるわけではないから
2.低GI値だからと言って身体に重要な栄養が入っているとは限らないから
========================================
1については、???となるかもしれませんがGI値ではなく、GL値という値を参考にした方がいいです。
GL値を分かりやすく説明しましょう。
GI値とGL値の違い
例えば、白米を食べたら糖質を50gくらいとるのは簡単です。
でも、ニンジンで糖質を50g摂るとなったらどのくらいの量を食べる必要があると思いますか?
人参で50gの糖質を摂ろうと思ったら人参を500gくらい食べないといけないんです。。
恐らく人参5~6本くらい必要でしょうね。笑
GI値は食品の糖質の割合が無視されていますが、このように「食品の糖質の割合」を加味されたものがGL値です。
(スイカなどの糖質の割合は、全体の10%未満です。ほとんどが質量のほんどが水分で、僕のおススメするマグネシウムとかカリウムとかが結構入っています。だから、夏にスイカに天然塩を付けて食べるのは超絶おススメです)
※GI値とGL値について分かりやすくまとめてくださっている方がいるので
コチラも参考になさってみてください →https://www.my-manekineko.net/entry/2019/07/08/070000
GL値は活用の仕方次第
ただ、GL値も血糖値に関わる値であって「栄養の質」は関係ありません。
糖質といっても
・単糖
・二糖類
・多糖類
などあります。
どの糖を摂取するかによっても、身体に及ぼす影響は変わります。実際、GI値だけでみるとスイカやはちみつ、黒糖はGI値は高いです。
でも、僕も食べるしお客さんにも上記の食品はおススメしています。
(実際、摂取して太る人は見たことがありません。太るのはそれ以外の食事がまずい場合)
※昨日、インスタで「ダイエットとボディデザインの違い」についてライブ配信しましたが
https://kaito-diet.com/diet-2020-4-2/ ダイエットもボディメイクもGL値は活用するのがおススメです。
まとめ
今日は、血糖値の特にGI値について説明してきましたが、知識がない人が1つのダイエット情報だけを鵜呑みにしてしまうと、実は間違った方向に進んでいる可能性も大!です。
こういった情報は、「依存」ではなく「活用」しながら、ご自身に合った食品やダイエット方法が見つかるとGOODですね!
血糖値はないですがカロリー制限ダイエットについても、間違いだらけのダイエット方法の
一つです。(よければ、動画ご覧ください)【10分解説】間違いだらけのダイエットシリーズ〜カロリー制限編〜
今日は高血糖についてですが、次回は健康的なダイエットをするためにもっと重要な「低血糖」についてお伝えしていきたいと思います。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

コメントを残す