目次
【先着20名】1度で見た目を変える!パーソナルトレーニング特別無料体験会




(メニューは体験トレーニング(担当:池田)を選択ください。また、ご予約時に「無料体験トレーニング会」とご記載くださいませ。
ご注意!)コチラのサービスは、インスタグラムのフォロワーの方、もしくはメルマガ読者の方限定で募集しています。
定員になり次第、すぐに募集終了となりますので予めご了承ください。
特別体験会詳細
いやー、無料でパーソナルトレーニングのセッションをするのは10年ぶり位です。
今のセッションは60分で1万円~コーチングサポートなどを含める場合は60分で2万円程度頂戴しています。でも、今回は20名さま限定で”無料”で受講していただけます。
定員なり次第募集終了となりますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みされることをおススメします!(この先、無料で募集するのはいつになるか分からないので)ご不明な点などあればお気軽にインスタグラムからメッセージくださいませ)
無料の理由
今回、無料の理由はインスタグラム用のお客さんの声を頂戴したいからです。3年前にフォロワーが8,000名を越え何者かに乗っ取られた僕のインスタグラム。。そんな経験もあり、一度やめてしまったインスタグラムを2020年に入ってからもう一度やり始めました。
今回のインスタグラムに、
- 体型に悩む方
- ダイエットに失敗した方
- トレーニング好きな方
- パーソナルトレーニング選びで失敗した方
- ダイエットレシピを知りたい方
に向けて、良質な情報をお届けしていくため無料でもいいから、今回お客さんの声を頂戴したい次第です。そのために限定20名でリアルな悩みや声を聞かせていただければと思います。(もちろん、体験会なのでその悩みを改善します)
おススメする方
- 僕のパーソナルトレーニングに興味がある方
- ダイエットや個室ジムで失敗したことのある方
- または初めてパーソナルトレーニングを受ける方
- どんなダイエットが自分に合っているか分からない方
- 正しいダイエット法やトレーニング法を知りたい方
- 新しいことにチャレンジしてみたい方
- ダイエットをキッカケに自分を変えたいと思っている方
おススメしない方
- 無料だから受けたいだけの方
- 僕のInstagramやブログをご覧になったことのない方
- 自分のカラダに興味のない方
- 依存的な方(自分を変えようと思っていない方)
無料の条件
- インスタグラムをやっていること
- 体型やダイエット、パーソナルトレーニングに対しての悩みや失敗があること
- インスタグラム用に一緒に写真撮影(顔出し)
- インスタグラムでのタグ付け
- セッション風景のインスタグラムLIVE配信やYotubeへの投稿許可
- 体験トレーニングを受けてのアンケート回答
- なぜ、僕の体験会を受けたいと思ったかを明確に答えていただける方
無料体験会内容
1.カウンセリング(10分~15分程度)
カウンセリングシートを使用しお悩みを伺った上で具体的な解決策をお伝えしていきます。
↓↓↓
2.姿勢チェック・写真評価
現状の姿勢と正しい姿勢を写真に撮ってお伝えしていきます。
また、今の姿勢になっている原因と自宅でも出来る改善方法をお伝えします。
↓↓↓
3.セッション(40分程度)
ウエイトは一切使用せず「呼吸法+トレーニングの基本+ストレッチ」をパーソナルにて行います。
トレーニングが初めての方でも出来る動きです。が、トレーニングに慣れている方でも難しい動きです。
セッション中は動画や写真を撮って正しいフォームなどをお伝えしてきます。どこまでできるかチャレンジしてみてください。
↓↓↓
4.姿勢チェック・写真撮影・アンケート記入(10分程度)
Before&Afterの写真を撮って変化をお見せします。
必要であればトレーニング動画をお送りいたしますのでお気軽におっしゃってください。
※必要な方にのみ特別継続プランのご案内をいたします。
全部の行程で合計60分~75分程度見ていただければ結構です。
セッション風景は下記をご参考ください↓↓
お客さんの声・実績
≪他のトレーニングジムとの違いはなんですか?MERISE@恵比寿を選んだ理由≫
・池田さんのブログを通じて、サロンのコンセプトにとても惹かれました。知識や経験も多く、信頼できるなと思ったことが大きいです。●●に通っていた頃は、もっとアバウトだったので・・・
・以前、通っていたパーソナルトレーニングの男性トレーナーは、ホルモンバランスや生理の話をしても、適当に返答されていました。でも、池田さんは女性専門でずっとやられていて、知識がとても豊富で、女性のことを良く知っているなと思ったので。
・以前のジムでは、食事の知識などはあまり詳しく教えてもらえませんでした。ブログを拝見して「なるほど~、こういうことだったのか!」と納得して選びました。
≪MEIRSEに通って、カラダやライフスタイルに起こった変化≫
・見た目がほっそりした。料理が楽しいものだと初めて知った。 30代
・洋服(特にパンツ)のサイズが変わった。以前持っていた服のウエスト部分が緩くなった。ヘルシーフードに興味を持つようになった。 40代
・食事を選ぶ際、身体にとって健康的かを考えるようになった。 40代
・立ち姿勢が明らかに変わり、また、余計なものを食べたいと思わなくなった。 30代
・食生活が変わり、食事が楽しくなりました。 20代
(以前は、食べるときに罪悪感がありましたが、それがなくなりました!)
・昔の服がまた着られるようになり、ジャンクフードから卒業できた。前よりも、ずっと胸を張って生活できるようになった。 30代
・男性に誘われるようになった! 30代
・洋服がサイズダウンし、姿勢も改善した。人生が前向きになった。 40代
・運動や食が楽しくなった! 今までの服が緩くなった! 30代
・体型が明らかに変わった。味覚もあっさりとした物が好きになった。婚約しました♪ 30代
・スーツのサイズが13号から9号に変わり、服のサイズが9号になりました!
スーツも5着くらい使えなくなりました!嬉しい悲鳴! 30代




※(メニューは体験トレーニング(担当:池田)を選択ください。また、ご予約時に「無料体験トレーニング会」とご記載くださいませ。
受講条件Q&A
Q.遠方のため都内まで通えませんが受講できますか?
A.はい、可能です。オンライン(ラインやzoom)にて対応させてだきますので全国どこでも受講いただけます。
Q.現在、パーソナルトレーナーをしていても受講できますか?
A.はい、可能です。体型のお悩みだけでなくご自身のお仕事にもお役立ていただいて結構です。
Q.予約はどのようにとればいいですか?
A.インスタグラムのメッセージより直接ご希望日の候補をいくつかご教示ください。もしくは、コチラから会員登録後にご予約下さい。(メニューは体験トレーニング(担当:池田)を選択ください。また、ご予約時に「無料体験トレーニング会」とご記載くださいませ。
Q.体験会後に継続してサービスを受講することは可能ですか?
A.はい、可能です。今回、体験会を受講されたのみ特別プランを設けております。こちらはご興味のある方にのみご案内いたします。お気軽に詳細お問合せください。
Q.募集期間はありますか?
A.いいえ、募集期間はありません。定員(20名)お申し込みがあった時点でスグに募集は締め切らせていただきます。予めご了承ください。
Q.友達と一緒に受講することは可能ですか?
A.はい、最大2名迄でしたら同時に受講することも可能です。(その際はご予約時にメッセージ下さいませ)
僕がパーソナルトレーニングを通じて伝えたい思い

ここからは、僕からの手紙だと思って読んでいただければ幸いです。
体型にコンプレックスがあると、人会いたくなくなることってありませんか?
実は、僕はその一人でした。
体型や体質に悩みがあると、自分に自信が持てないから、人と話せなかったり、人に会いたくなかったり。
そんな経験や実際に今の体型や体質のことで悩んでいるアナタに向けて書いています。
今回のこちらの記事は
- 今ダイエット中の方
- 体型を変えるためにパーソナルトレーニングを受けている方
- これからダイエットを始めようと思っている方
- 自分の体型にコンプレックスがあって改善したい方
に向けて手紙を書く気持ちで綴っています。
僕は、自分の話をするのが苦手ですが・・・こちらのブログが、ご自分の身体に悩んでいる方、ご自分の身体に興味のある方たちの悩み改善のヒントになれば良いなと思って書いています。(初めて僕のブログをご覧いだいたようであれば、まずは≫コチラ≪をご覧になってみてください)
僕が女性専門ダイエットをやっている理由
僕は、恵比寿で女性専門ダイエットをやっています。それと同時に三児の父親です。
女性専門でやっている目的は
”ダイエットを通じて人生をより豊かに変えるキッカケ作りをすること”
です。そして、
”間違ったダイエットによる女性疾患をなくす&子どもたちに正しい食育を伝えること”
これが、僕が仕事を通じて貢献できることです。
また、女性が子どもを産んだ後の悩みにも力になれるよう、日々自分たち(家族)の生活の中で実践と検証を繰り返し勉強しています。(具体的なダイエット食品などの裏側について知りたい方は無料メルマガをご覧ください)
僕が、女性専門でダイエット指導を始めたキッカケ
このような思いを抱いたキッカケはというと、これまで全ての経験や積み重ねが今の僕の思いとなっているのですが、パーソナルトレーナーを始めた12年前は女性専門ではありませんでした。
ダイエットを希望する女性もいらっしゃれば、経営者の方、アスリート、65歳を超えた方々の予防やリハビリ(最高齢は85歳!の方も受けていました)、スポーツを楽しむためのメンテナンスをする方々など、がクライアントとしていらしゃいました。
当時、パーソナルトレーニング業界では(今ほどパーソナルトレーニングという言葉が認知されていない時です)
「これからは、超高齢化社会だから年配のクライアントを持った方が儲かる」
「男性経営者は、自分磨きのために身体を鍛えるし惜しみなく投資をする」
という声や
「タレントや女優など有名人をクライアントにしていれば、有名になれるし割りのいい仕事が入ってくる」
こういうことを色々な人に言われ続けましたし、他のパーソナルトレーナーの方も実際にそういう風潮がありました。(もちろん、今でもあると思います)
これらの声については、僕は否定はしません。人それぞれの価値観。それはそれです。
今後出てくる女性ダイエットの問題点

でも、僕はこのような声を聞いていて10年前に思ったことがあります。それは、今後パーソナルトレーナーを含め、医療業界はもちろん、介護業界や年配の方を対象にするサービスはいくらでも増えてくるだろう。と。
パーソナルトレーナーの需要だけでなく、トレーナーになりたいという人も増えるだろうし、それに伴って芸能人向けのパーソナルトレーニングを始めるお店や人も出てくる。と思った記憶があります。(今でいう、ライザップさん、24/7ワークアウトさん、シェイプスさん、Fincさんなどです)
で、芸能人や女優さんたちがパーソナルトレーニングを受ければ、ブログやツイッターなどを通じてパーソナルトレーニングというサービスがもっと世の中に認知されるし、痩せて綺麗になりたい人や、健康的になりたい人も増えてくる。
でも、、、それと同時に有名人の人たちが発信するダイエット情報を鵜呑みにして
- 無茶なダイエットを始める人
- 過度なダイエットやトレーニングで潤いがなくなる人
- 食事制限などで身体に負担をかけすぎて健康を害する人
このような女性たちも増えるだろうな~。だから、そういう悩みを持つ女性に役立てるトレーナーになろう。という考えのもと、8年前に女性専門パーソナルトレーナーになりました。
【動画】なぜ、女性専門パーソナルなのか?
女性専門パーソナルトレーナーとして伝えたいこと
最初にお伝えした通り、僕が女性専門パーソナルトレーニングやダイエットセミナー活動、企業講演などを行っている目的は「ダイエットを通じて人生をより楽しいものに変えるキッカケ作りをすること」そして「間違ったダイエット(過度なダイエット)による健康被害や女性疾患をゼロにすること」です。
なぜなら、女性が今よりもさらに健康的に日々楽しく過ごせれば、子どもたちだって楽しくなるじゃないですか。そうすれば、国自体がもっと明るくなるし、経済も良い意味で循環します。
でも、そういう風に身体と心の面をサポートしてくれる男性トレーナーって意外に少なかったんです。よく、会社内の人間関係でもあると思いますが、女性だけが集まるとあんまりろくなことってないじゃないですか。笑(もちろん、状況によっては女性だけの方が良いときもあると思います)
女性たちの中に、ちょろっと中性的な男性が間に入っていると、うまくバランスが取れる時ってあると思うんです。そういう風に、僕は女性の身体や健康面での架け橋になれればと思います。

今も、これからも、僕がお伝えするダイエット方法というのは、あまりやったことのないダイエット方法だと思います。ですので、はじめはブログを見てちょっと混乱したり、「この人、何言ってんの?」と思うかもしれません笑。
でも、今回こちらでお伝えしたパーソナルトレーニング業界のように、この数年、おそらく1~2年以内に、僕がお伝えしている情報はご自分の身体に興味上がる人や意識が高い人にとっては、ごく自然に受け入れられるものになってくると思います。(逆に、ご自身の身体や健康に興味がない人には、受け入れられないと思います)
健康的なダイエットをしたい人、今までのダイエットや食事法が失敗してきた人は、今までの概念(巷に流行っているダイエット方法やサプリメントや薬などが良い!と思っている)を一度白紙に戻す必要があります。(そういう意味で、最初は不安や混乱もあると思います)
なぜなら、その辺のダイエットを実践していて本当に健康的に、さらに持続的に体型を改善できた人はどのくらいいるでしょう?自分で納得できるライフスタイルを送っている人たちはどのくらいいるでしょうか?
健康的にダイエットをするために大切なこと

健康を害さず、綺麗に潤いを保ったまま体型を変えるために、方法論ももちろん大切です。それと同時にダイエットや身体のことに対する”考え方”や”捉え方”を変えていく必要があります。(だからこそ、ダイエットは人生も変える力を持っています)
ここは、短期ダイエットとは思わずに、自分に出来ることからコツコツ積み重ねていくことが大切です。
僕がいつも「ダイエットは、よりよい人生や幸せを感じられるための1つのツールであって、痩せることだけを目的にしたダイエットは本当に大切なものを見失う」とお伝えしているのは、自分で何も考えずに簡易的なダイエットばかりをしていると、実は健康を害する可能性もあるということを、体型や体質に悩んでいる女性に気づきを与えれれれば良いなと思っているからです。

パーソナルトレーナーの本当の役割
僕たちパーソナルトレーナーというのは、さまざまなクライアント(スポーツ選手やご年配の方のリハビリなども含めて)をみています。その中で、痩せるお手伝いをしているパーソナルトレーナーが一番多いです。
でも、痩せればなんでもOK!かというと、僕は絶対にそんなことはないと思うし、痩せるという短期での目標や成果も大切にしつつ、長期的に見たクライアントの健康や幸せを考えたうえでサポートしていくのが、本来の僕たちの役割だと思います。
最後に
そういう意味では、僕は自分のことをパーソナルトレーナーとは思っていません。トレーニングや食事指導をするトレーナーは沢山いますが体型や健康の”考え方”について伝えているのはあまり多くないのが現状です。(パーソナルトレーニングを受けたことのある方ならよくお分かりいただけると思います)
今回お伝えしたことが、何となくでも良いので腑に落ちた方や、ご興味を持っていただけた方は、こちらのブログやパーソナルトレーニング、セミナーを通じて実践してみていただければ変わるキッカケになると思います。
こちらのブログで発信している情報が、アナタにとって何かしらのヒントやキッカケになれば幸いです!
最後までご覧いただきありがとうございました。
※(メニューは体験トレーニング(担当:池田)を選択ください。また、ご予約時に「無料体験トレーニング会」とご記載くださいませ。