目次
ダイエットを成功させるために”絶対に”覚えておくべき5つのこと


ダイエットに失敗する人の特徴というのは・・
1.自分がダイエットをする”本当の目的”を理解していない
2.気づかぬうちにダイエットが”人生の目的”になっていしまっている
3.自分がダイエットのどのステージにいるのかを把握していない(迷子状態)
4.本当に正しいダイエットの方法を知らない(その割に”スグに”結果を求める)
5.どんな成果が出たのかを評価していない
でした。※詳しくはダイエットが失敗する人の5つの特徴をご参考ください
では、ダイエットに成功するためには具体的にどのようにすればいいのか?今日はこちらをテーマにして一緒に進んでいきましょう。
ダイエットを成功させるために大切な5つの事とは?

結論からお伝えします。ダイエットの成功に大切な5つの事とは、
-
ダイエットをする”目的”(ゴール)を決める
-
”現在地”を把握する(自分の出発地点を知る)
-
ゴールにたどり着くための”移動手段”を決める(改善方法を決める)
-
実際に”移動”(実践)する
-
間違った方向に進んでいないか、時々”チェック”(評価)をする
です。
この5つを順番に取り組んでいくと、アナタのダイエットの成功率は大きく跳ね上がります。というか、成功は間違いありません。笑
ただ、この5つの課題には、ダイエットをしたことのある人でも、取り組んだことがない人が多いです。ですので、項目ごとに分けてできるだけ分かりやすく説明してきます。(本日は、1つ目のダイエットのゴール設定の決め方をお伝えします)
ダイエットを成功させるために大切なこと1つ目 「ダイエットをする目的を決める」
ダイエットを成功させるために大切なことの1つ目は、
ダイエットをする目的(ゴール)を決めること
です。(本日は、この課題を一緒に進めていきましょう)
前回、人生の目的が”ダイエットをすることだと、ダイエットは失敗”するとお伝えしました。ただ”ダイエットをする目的を決めていない人もまた、ダイエットに失敗する傾向”にあります。
基本的に、ダイエットをする方というのは「頑張り屋さん」です。だからこそ、僕もできる限りサポートさせていただけるように、こういったブログを書いたり、恵比寿でパーソナルトレーナーとして活動しています。
そんな、頑張り屋さんのアナタがダイエットをする目的とは何でしょう?(ダイエットに取り組んでいる人でも、この”ダイエットをする目的”を決めずに取り掛かる人が多いです。だから、リバウンドする人の多いんです)
目的とは”ゴール”のことです。
例えば、アナタが旅行に行くときには必ず「目的地」って決めますよね? 目的地があるから、そんなに不安なく出発することが出来るのだと思います。たま~に、ゴールのない旅をするのが好きな人はいますが、多くの人は終着点(ゴール)が見えていないと”不安”になりますよね。(女性は特にそうでしょう)これと同じように、ダイエットを始める前も、目的地を決めてから出発すれば良いわけです。
でも、、、ダイエットになると目的地を決めずに出発する人がどれだけ多いことか!!(もしかすると、アナタもその一人かもしれません)
そりゃ、迷子になります。笑
ダイエットを始めるうえで、目的地を決めることはとっても(×100)大切なことなのです。ですので、本日のこの課題について、これからちょこっと一緒に考えてみましょう。(メモ帳を出して、実際に書き出しながら読み進めることをおススメします。これで、ダイエットの成功にどんどん近づきます!)
1.ダイエットをする目的を設定する

さて、アナタのダイエットにおけるゴール(目的)はどこでしょう?
ちょっと考えて、書き出してみてください。(想像して、自分の気分が上がるようなゴールだとGOODです!)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
どうでしょうか?
ダイエットのゴールは、人によって変わります。
- 5キロ痩せる
- 体脂肪率を3%落とす
- お気に入りのワンピースを着られるようにする
- 腹筋にラインを入れる
- ヒップを上げる
- 運動も入れて猫背を治す
- 腰痛を改善する
- ひざの痛みを消す
このように、人によって色々とあるでしょう。
ただ、これだけだと曖昧過ぎます。旅行に行くときにも「国内旅行に行こう!」だけだと、曖昧過ぎて出発できないですよね。
ですので、今書き出していただいたゴールを”より明確”にします。目的を決めるうえで重要なポイントは、目的をより明確にすることです。次の項目で具体的な決め方を見ていきましょう。
2.ダイエットの目的地を明確にする

次に、先ほど書き出した目的をさらに明確にします。ポイントは、明確にした上で”それを達成した時のアナタの感情”まで書き出すことです。
例えば
- 5キロ痩せて、今まで避けてきたデザインの服が着られるようになるから、外出するのが楽しくなる!
- ウエストを8㎝落とすから、今年は夏に海に行って、水着を着て思いっきり楽しむ!
- お尻の位置を今よりも3cm上げたら、脚も長く見えるよね?それなら、彼氏が好きなラインが出るワンピースを着てデートできる!
- 毎日の腰痛が治ったら、仕事がもっと楽にできるし、今まで遠出は避けてきたけれど、行きたいところにも行けるから今よりハッピーになる!
- 太っているのがコンプレックスだった私が、10キロ落として体型も顔も変わったら・・今までずっと避けてきたお見合いもしてみたい!
など、このようにより具体的に、さらにそれを達成した時にどんな気分になるのかまで明確にするとバッチリです!
どうでしょう? なんとなく、目的を明確にするとやる気が湧いてきませんか?
でも、これだけだとまだ足りません。笑
この明確にした目的に、次は”日付”を入れていきます。そう、日付がないと旅行にも行けませんし、好きな人とのデートもいつになっても実現しません。
3.目的地に出発するための”日付”を決める

目的を決めるうえで重要なポイントの2つめは”日付”を入れることです。この日付を入れるときのポイントは
出発日と到着日の2つを書き入れる。
です。
つまり、ダイエットを「スタートする日」と「辿り着く日」ですね。
太っているのがコンプレックスだった私が、2018年1月1日からダイエットをスタートさせて、10か月後の2018年11月には、体重10キロを落として体型も顔も変わるから・・11月には今までずっと避けてきたお見合いをして、12月には一緒にクリスマスデートをするんだ!!
ほら!なんか叶いそうじゃないですか?!
【BEFORE】
体重10キロ落とすぞー
【AFTER】
太っているのがコンプレックスだった私が、2018年1月1日からダイエットをスタートさせて、10か月後の2018年11月には、体重10キロを落として体型も顔も変わるから・・11月には今までずっと避けてきたお見合いが成功して、12月には一緒にクリスマスデートをするんだ!!
最初の「体重10キロ落とすぞー」だけだと、なんだか現実味がなかったのが、
-
目的をより明確にする
-
目的を達成した時の気分を入れる
-
目的を現実にするために始める日と達成する日を入れる
これだけで、ダイエットの成功率って大きく跳ね上がるんです。
でも、これだけでは終わりません。笑
「え?、まだあるの?! 面倒だな~」
今、☝思いましたよね?笑
でも、ハッキリ言いますがダイエットを本気で成功させるためには「面倒なこと」は避けて通れません。(よく、これだけ食べていればOK!とか、これだけ巻いていればウエスト-10cm!みたいな怪しいダイエット食品とかダイエット器具がたくさんありますが”こんなの”でダイエット成功にしたことある人を見たことありますか?笑)
僕は、ダイエットに成功して人生が変わった女性を何人も見てきています。だからこそ、アナタにもダイエットに成功してハッピーな日を送っていただきたいので、正直に包み隠さずお伝えしています。ですから、今は面倒だからやらなくてもいいけれど、知っておくくらい損はありません笑(具体的な食事ダイエット法を知りたい方は、14日間で学べる無料メルマガをご覧ください)
さて、こちらのブログをご覧いただいているアナタだけに、こっそりと最後の秘密を教えましょう!
ダイエットを成功させるために大切な「目的の設定の仕方の最後のポイント」とは・・・
ズバリ!!
”画像を入れる”
です。(大切だから、あえてちっちゃくしてみました笑)
最後の大切なポイントとは、書き出したら、最後に”叶った時の画像を入れる”んです。
太っているのがコンプレックスだった私が、2018年1月1日からダイエットをスタートさせて、10か月後の2018年11月には、体重10キロを落として体型も顔も変わるから・・11月には今までずっと避けてきたお見合いをして、12月には一緒にクリスマスデートをするんだ!!

・・・・・
どうでしょう?イメージがつきやすく、それが叶った時の感情がどんどん膨らんできませんか?
実は、こんな風に”画像を入れる”ことによって、さらに具体的なことが決まってきます。
デートする場所は〇〇で着ていく服は〇〇にしよう、あ、あと、お肌も整えておきたいよね、そーだ、髪の毛も綺麗にしておきたいから12月の最初の方に美容院を予約しておかなくちゃ、あ、でも一回目のデートでいきなりチューをOKしちゃうとその後ろくなことがいままでなかったからそう簡単には唇を授けるのはやめておこう、え、でも強引に迫られたらありだわ、、、(息継ぎしてください)
という風に笑
最後に
最後になりますが、ここまで”ダイエットに成功するために大切な5つのこと”をお伝えしてきました。
ダイエットに大切な5つのこととは
- ダイエットをする”目的”(ゴール)を決める
- ”現在地”を把握する(自分の出発地点を知る)
- ゴールにたどり着くための”移動手段”を決める(改善方法を決める)
- 実際に”移動”(実践)する
- 間違った方向に進んでいないか、時々”チェック”(評価)をする
でした。
そして、今日は1番目の”ダイエットをする”目的”(ゴール)を決める方法”を課題にして一緒に進めてきました。
ダイエットの目的を決める上で大切なポイントは3つ。
1.ダイエットの目的を明確にする
2.ダイエットを始める日と達成する日の”日付”を入れる
3.達成した時の画像を用意する
この3つが、ダイエットを始める前に重要な”目的の設定の仕方”です。
いかがだったでしょうか?
ダイエットをする目的を決めて、さらにそれが具体的になってくると、何も決まっていかかった時よりも、少しは不安が和らいだのではないでしょうか? こういう課題を一つ一つ明確にして、コツコツ取り組むことが、失敗しない本当に正しいダイエット方法であり、面倒なことを避けていると、実は”余計アナタの大切な時間を無駄にする”ことになるんです。
ダイエットをして体型を変えるということは”アナタ自身が変わる必要”があります。
少しでも、こちらのブログが体型に悩む方にとって、「一歩踏みだす勇気」と「変わるキッカケ」になれば幸いです。
本日も、最後までご覧いただきありがとうございました!
★Instagram★
15分で作れる無添加ダイエットレシピ×1分間トレーニング動画
>>登録はコチラ<<
★YouTube★
【5分間】自宅フィットネス
>>登録はコチラ<<
1分間読むだけで痩せる無料メルマガ

コメントを残す